なごみ庵
管理者から一言
中原地区を中心に展開しているアットホームなデイサービスです。小規模なデイサービスですが、ご近所の方や地域の方々、小さな子どもさんなどが気軽に遊びに来てくださいます。地域の方々がボランティアで施設周辺の整備・清掃・修繕などをしてくださっており、地域の方々に支えられている地域密着型のデイサービスです。
小規模な点を活かし、ご利用者お一人お一人に寄り添い、お体の状況に合わせた日常生活のお手伝いをさせていただいております。また、季節にあった作品つくりなどの創作活動も楽しんでいただいております。
ご相談・見学など気軽にお問合せください。
小規模な点を活かし、ご利用者お一人お一人に寄り添い、お体の状況に合わせた日常生活のお手伝いをさせていただいております。また、季節にあった作品つくりなどの創作活動も楽しんでいただいております。
ご相談・見学など気軽にお問合せください。
施設概要

外観
地図
- 介護保険事業者番号
- 2172800597
- 障がい福祉サービス事業番号
- 2142800123
- サービス内容
- 介護保険事業
地域密着型通所介護(デイサービス)
通所介護相当サービス
障がい福祉サービス
生活介護(基準該当生活介護サービス) - 所在地
- 〒509-2133 岐阜県下呂市和佐字島田2400
- 電話番号
- 0576-28-4013
- FAX番号
- 0576-28-4018
- nagomian@gero.dcs.neo-gn.com
- 定員
- 15名
- 敷地面積
- 延床面積 169㎡(デイルーム 78.8㎡)
- サービス提供時間
- 9:10~16:10
- 休日
- 土曜日・日曜日・年末年始(12/31~1/3)
一日の流れ

年間行事予定

4月 | お花見・お花見弁当 |
---|---|
5月 | 屋外レクリエーション |
6月 | 創作活動 |
7月 | 七夕飾り作り |
8月 | 椀御輿ふれあい、流し素麺 |
9月 | 野菜収穫、運動会 |
10月 | 青空コンサート、ハロウィン |
11月 | 紅葉見学 |
12月 | クリスマス会、正月準備 |
1月 | 正月遊び |
2月 | 節分豆まき |
3月 | 雛祭り、小学生来所 |
その他、様々な行事やボランティアさんの来所、小さな子どもや学校との交流などもございます。また、畑で旬の野菜を収穫することもでき、季節に合わせたイベントを企画しております。