デイサービスセンターつつじ苑
管理者から一言
つつじ苑は自然豊かで四季折々に変化する山、清流が利用者様を楽しませてくれる環境にあります。
施設内は快適に過ごしていただける様床暖房、空調が完備されております。
隣接するわかあゆ保育園との交流を大切にし、子供達とのふれあいの場を多く作っています。
地域ボランティアの訪問等の受け入れ、季節ごとの行事、個別レクリエーシヨン(貼り絵等)に力をいれています。食事形態に応じた昼食を提供させていただいています。
施設内は快適に過ごしていただける様床暖房、空調が完備されております。
隣接するわかあゆ保育園との交流を大切にし、子供達とのふれあいの場を多く作っています。
地域ボランティアの訪問等の受け入れ、季節ごとの行事、個別レクリエーシヨン(貼り絵等)に力をいれています。食事形態に応じた昼食を提供させていただいています。
施設概要

外観
地図
- 介護保険事業者番号
- 2192800148(地域密着型通所介護)
2172800506(通所介護相当サービス) - 障がい福祉サービス事業番号
- 2142800057
- サービス内容
- 介護保険事業
地域密着型通所介護(デイサービス)
通所介護相当サービス
障がい福祉サービス
生活介護(基準該当生活介護サービス) - 所在地
- 〒509-2612 岐阜県下呂市馬瀬名丸1041番地
- 電話番号
- 0576-47-2108
- FAX番号
- 0576-47-2228
- tutuji.day@gero-city-syakyo.jp
- 定員
- 18名
- 敷地面積
- 延床面積 616.10㎡
- サービス提供時間
- 9:10~16:10
- 休日
- 日曜日・年末年始(12/31~1/3)
一日の流れ

年間行事予定

4月 | 花見 |
---|---|
5月 | お茶会 |
6月 | 足湯・七夕かざり作り |
7月 | 流しそうめん |
8月 | 夏祭り |
9月 | 敬老会・おはぎ作り |
10月 | 運動会・芋掘り |
11月 | 紅葉狩り・お寺参り |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 書初め・正月遊び |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り |
上記の行事(お茶会、流しそうめん、夏祭り、敬老会、運動会、クリスマス会ひな祭り)には馬瀬の保育園も参加し、子供達との交流も行っています。
4月~10月の間に、月1~2回、御利用者様と一緒に、創作おやつを作っており、大変ご好評頂いております。